2017/06/29

ワンダーランド・ドリームズ/Wonderland Dreams カード事前レビュー

英語版公式サイトに全カード画像掲載されてから書こうと思って待ってたらもうアプデ前日になっちゃったので、今回はカード画像なしで カードテキストなどはここを参照しました

☆5: Meta-Defining!
☆4: イイネ・
☆3: デッキ次第で使えそう
☆2: 物好きは使いそう
☆1: けつのあななめろ

ニュートラル不思議の探求者・アリス/Alice, Wonderland Explorer
☆5 4T目に出せるセージ+αが弱いわけがない このカードの存在だけで3T目までの盤面勝負の重要性がこれまで以上に高まりそう あまりにシンプルに強いので逆に書くことがない

魔海の女王/Queen of the Dread Sea
☆2 使い方は①デカブツを3枚並べる と②2枚使う大ダメージコンボのタネにする の2種類が思い浮かぶ ①はバハで返されちゃった時に即ゲームセットになっちゃうわけで10PP使う割には結構なバクチ ②はジェネシス+アンリエットorウルズとかドラゴンなら思いつくけど他のクラスだとあまり思いつかなくて、実質ドラゴン専用?なんか自分が気付いてない変なコンボが存在するかもしんないので未知数ではある

ラプンツェル/Rapunzel
☆4 死ににくいケツのデカいスタッツは次ターンアリスに繋げやすく○ 進化システムがある以上周りを丁寧に処理していってコレを置物にする戦術が機能しづらいのも追い風

白猫の賢者・スノウ/Snow Whitecat Mage
☆4 ニュートラルシナジーのカードは手札のニュートラル枚数を参照するカードが多く、手札枚数減らさず動けるカードの存在はありがたい +1/+1バフを持っていながら本体のスタッツも素でレディアントエンジェル以上というのはものすごい大盤振る舞いっぷり

ヘクトル/Hector
☆3 好きなとこに3点は間違いなく強いが、早いミッドレンジなどに組み込むには能力発動条件がやや厳しいかも 本人がニュートラルの5/4/4守護ってだけで「繋ぎ」としてはオーケーか

歌劇姫・フェリア/Actress Felia
☆4 ニュートラルデッキでは7枚目以降の2PP枠 アリスにしてもコレにしても横に並んじゃった時のニュートラルデッキはコワイ 相対的にゴブプリの地位が上昇、AoEの重要性も上昇

屈強な山岳隊長/Gruff Mountaineer Captain
☆3 5/3/5突進というだけでありがたい上に決して無視できない能力が付いてるが、スノウ・フィーナ・ゴブプリ・ヘクトルとニュートラルの5PP枠を争うことになることを思うと、構築済みで使うにはもう一声欲しいかも

獅子の豪傑/Lion Champion
☆1 レイジングエティンくんが草葉の陰で泣いてる でも「ちょっとおまけがついたレイジングエティン」程度じゃまだまだ構築済みで使うのは無理

鏡の世界/Into the Looking Glass
☆2 手札のニュートラル枚数に反応するカードはたいていが5PP以降で、その頃にはコレでニュートラル化したカード使っちゃってても驚かない 場のニュートラル化の恩恵を受けられるのはアリスくらいだろうけど、4T目アリスの前に2PPでこんなことやってるヒマがあるとは思えない ニュートラルをミッドレンジ的に組むのでなくあえて遅く組んでハンドバフパラディンっぽく動くデッキで使うパターンは考えられないこともないが、素直にミッドレンジやったほうがよっぽど強そう

ダラダラ天使・エフェメラ/Ephemera, Angelic Slacker
☆1 生きている御旗 1PP上だけどどうしても風神の存在が気になる 梟やラプンツェルによるタテの強さでなくゴブプリやゴブリンリーダーのヨコの強さを重視してどんどん顔行くニュートラルを組む時に入らないこともないのか・・・?

エンジェルナイト/Angelic Knight
☆1 強い時は実質3/3/2守護なんだけど弱い時は単なる3/2/2守護で、自分はグリームニルの安定性を優先したい

ゴブリンリーダー/Goblin Leader
☆4 アセンティックナイトはしょうもないんだけどコレは一味違う こういう放置すると雪玉式に転がっていってしまうカードは見た目よりも強い 先攻3T目コレからの4T目アリスはナーフ前の骨感あるムーブ

卵の大爆発/Eggsplosion
☆2 英語名から考えたんだろうな~シリーズその2(その1はキラキラヒーラー/Dazzling Healer) コントロールロイヤルが喉から手が出るほど欲しかったAoEとして?ただ7PPはもう対アグロで使うには遅すぎるので・・・

エルフ
ビューティー&ビースト/Beauty and the Beast
☆5 デカいはエラい 手札枚数要求する問題はあるが手札枚数減らさずに攻勢維持するのはエルフの得意技 コレの前の5T目だけ見てもゴブプリやフィーナ、スノウあたりが手札枚数減らさずに動けるカードとして上がってくる そのまま出てくる7/8あるいは9/10のコレが処理されずに生きれば次の7T目にアンリエットでそのままゲームが終わる

フェアリードラゴン/Fairy Dragon
☆4 2/0/4守護ですら及第点、2/1/4守護の時点で糸蜘蛛の悪魔の上位互換 それ以上に大きくなればクレイジー となりゃあ強いでしょう どれだけ大きくなっても単にデカくて軽い守護止まりではあるんだけど、そのデカくて軽い守護っていうのが強い テンポならフェアリー生成は自然にやることなので100%入る、白狼白銀やOTK、(おそらく出てくるであろう)ニュートラルミッドレンジでも見る可能性アリ

大魔法の妖精・リラ/Magical Fairy, Lilac
☆5 やたらにデカく即処理を要求する3PPフォロワー(赤き猛竜、呼び覚まされし禁忌、シンデレラ、プリンセスキス付きの2)が同弾にそこそこ存在することを考えれば、それらに睨みを効かせられる、あるいはそれらを返せるこれの評価は非常に高い 最初は☆4にしようか悩んだけど☆5あげちゃう 場に1/4が残るのがエラすぎる

妖精の使役者/Fairy Driver
☆3 突進と言わずに疾走なのはありがたいけど、単体でポン出しするだけじゃしょうもないから、使うなら最低でも5T目以降 フェアリーケージと合わせて2/1無限に飛ばすのはまあまあ面白いのかも フェアリーケージを事前に用意しておいてからのコレ+フェアリー3匹で顔面6点、バウンスがあればもうちょっと伸びる ウ~ン、どうだろう 専用デッキ組むでなく普通のテンポに入れるのが正しい使い方なのかしらね・・・?

エルフの双撃/Elf Twin's Assault
☆3 ニュートラルミッドレンジなら最低でも3点くらいは期待していいわけで、2マナで3点x2はかなりのコスパ ドラゴニュートフィストを考えれば2点x2でも及第点以上 意地悪なエルフの双子の姉妹に両耳から「いいよ」と「ダメ」を囁かれる音声作品ください

アックスガール・アビー/Abby the Axe Girl
☆2 グリームニルや糸蜘蛛、ひねくれ者の悪魔をカチ割れる2はエラいのかもだけど、他の2の枠を割って入るほどではないかな・・・?白銀白狼タイプの遅いエルフならリリィとかを優先したいだろうし

雪原の戦士/Snowfield Warrior
☆4 ついに来てくれたエルフの先攻4T目のプレイ 明らかにグリームニルを踏むことを前提に設計されてるよね このゲームの3/3/2が基本的に弱いこともあって、3/3/2を踏めないことはそこまで問題にならなさそう

長寿の木/Sylvan Elder
☆1 ビューティー&ビーストとコスト帯がかぶってるのが1番の問題 こちらの場と手札とが両方あるシチュエーションがどれだけあるか、って言うと、ほとんどなさそう

茨の森/Wood of Brambles
☆2 書いてあることはそこまで悪くないとは思うんだけど、どういうデッキに入れたいのかはわかんない これが立ってる限り相手はこっちの1/1を1/1で処理できない&2/2で相打ちすることになるので、これ立てた上で1/1並べて顔面行って、相手に処理を押し付け、マナエルクだの風神だのに繋げていく、とか・・・?あんまり強そうには聞こえない

フラワープリンセス/Flower Princess
☆4 ニュートラルミッドレンジの縁の下の力持ち 手札枚数稼いでくれるおかげでビューティー&ビーストに繋ぎやすくなるのが嬉C ニュートラルに拘らない普通のエルフで進化権使わない代わりにフェアリーを0にしないEPMとして使うのもアリっちゃアリ?

ティートル・ディ&ダム/Tweedle Dum, Tweedle Dee
☆2 コレ絡みで何か変に強いムーブは絶対あるんだろうけど、ちょっと思いつかない 4T目コレ+スクナ進化とか、5T目コレ+ビートルウォリアーとか・・・?

心優しき木人/Kindly Treant
☆4 ニュートラルミッドレンジの3T目の理想のプレイ ビューティー&ビーストにしても梟にしてもそうだけど、スタッツの暴力はシンプルに強い 次ターンのアリスにあんまりうまく繋がってくれないのはややザンネン

森の音楽隊/Woodland Band
☆2 フェアリー以外の何かが場に残りさえすればフェアリー+ティアの2枚6PPでもう発動できちゃうので、単なるmemeで終わる感じでもないのかも でも専用デッキ組むほどかな・・・?

ロイヤル
シンデレラ/Cinderella
☆5 デカいはエラい 2T何か>3Tコレ>4T梟>5Tトランプナイト>6Tセージコマンダーのムーブは往年のシークレットパラディン感ある

古の英雄/Hero of Antiquity
☆3 バハムートをものともしないデカブツというのは評価に値する ただそれだけでコントロールロイヤルの復権があるかっちゅうとビミョー キレイに返しづらい+出てすぐ仕事をする、というのはデカブツの普遍的な弱点をうまくカバーしてるので、実際の使用感は悪くなさそう

赤ずきん・メイジー/Maisy, Red Riding Hood
☆4 破魂の少女が強くてコレが強くない道理があろうか、いやない ニュートラルミッドレンジの2PP枠は基本ニュートラルフォロワーで埋まるだろうから、能力発動の条件を満たすのに困ることもそこまでなかろう 一緒に出すだけでいいんだから

銀嶺の秘剣士/White Ridge Swordsman
☆4 進化時のイヤラしさは随一 進化かリムーバルで即処理しないと永遠に盤面で勝てないんだけど、どんなデカブツを進化させても一方は取れず、2/2の進化では相打ちになってくれない そして進化なしでも腐らない ただロイヤルの5PP枠はカッツカツもいいとこなので、枠を見つけられるかという点は気になる

トランプナイト招集/Council of Card Knights
☆5 「只今見参!」サラマンダーブレスやダークジャンヌ、エンシェントレオスピリットに引っかからない体力3は非っ常~にエラい 必殺を処理しようにもまず守護をどかす必要があったりして、とにかく相手したくない面倒なカード

若き鬼狩人・モモ/Young Ogrehunter Momo
☆2 後出しなら実質的に司令官の存在を要求しない冷酷なる暗殺者として使えそうだけど、そもそも今んとこコントロールロイヤル自体がウ~ンなので・・・ミッドレンジ的な構成ならブリッツランサーを優先したい 「鬼」は"Ogre"なんだね、"Oni"じゃダメなのかな(「狂オシキ鬼」は"Oni"だし・・・)

お爺さんとお婆さん/Old Man and Old Woman
☆3 3PPと進化権で8PP版怨嗟の声が出せる?ワオ!2Pickで猛威を振るうのは間違いないけど、構築済みでどういうデッキに入れたいのかは不明 ホワイトジェネラルのバフ載せて6点パンチ・・・?天空城の割れるターンに出してバフ載せてOTKとかいう話もあるけど、まあmemeだよね

刃ネズミ/Bladed Hedgehog
☆2 ネズミまで兵士扱いとか、ロイヤルのとこの人手不足はよっぽど深刻らしい 3T目に2/2同士でトレードしながら2/2/3で出すとまあまあ面倒なのかもしんないけど、構築済みでわざわざやるようなことでもなさそうな

火遁の術/Shield of Flames
☆4 2PP3点ってだけで潜伏シナジーなしでも採用価値アリ 早いデッキや横並べ意識したデッキなら渾身の一振り優先、遅いデッキならこっち優先かしらね 2点と3点の差はグリームニルの差なので小さくない

マスタークノイチ/Kunoiti Master
☆2 AoEされない限りは1ターン遅れる5点なので、アグロロイヤルに入らないこともなさそう?

アックスデストロイヤー/Axe Destroyer
☆2 ほとんどの場合1v2以上の交換ができるだろうけども進化権使わずに似たようなことができるツバキの存在はどうしても気になる アミュレット割れるとこは差別化点だけどわざわざ割りたいようなアミュレットがない 2Pickでは要警戒

兎耳の従者/Rabbit Ear Attendant
☆2 先攻なら3T目に出しても1ドロー付きの3/2/3が期待できそうで、それは全然弱い動きではないんだけど、3T目の動きとしてはシンデレラやプリンセスキスが強すぎるので・・・枠の問題で抜けちゃいそうだよね

プリンセスキス/Kiss of the Princess
☆5 姫に選ばれし者 ニュートラルミッドレンジはこのカード1枚だけでも成立しちゃうはず ハースストーンより平均スタッツが低いゲームでヴェレンに選ばれし者と同じことやったらそりゃまあ強いよね 先攻2T目2/2から3T目コレで4/6化したフォロワーは3T目までのフォロワーじゃほとんど太刀打ちできないし3/4の進化でも踏めない

ウィッチ
オズの大魔女/Wizardess of Oz
☆2 悪さができそうではあるけど未知数、でも最終的にはジンジャー枠に収まりそうな気がする 今のとこ積極的に使っていきたい呪文は双璧の召喚くらいか?デッキ組むとしたら必然的に土寄りのレシピになるのかね 超越の存在でもともと軽い呪文が追加しづらかったのに、このカードの存在でさらに今後重い呪文も追加しづらくなりそうで、そういう意味で大変そう Wizardessなんて言葉聞いたことないけど、Wicth of Ozじゃダメだったのかな?

呼び覚まされし禁忌/Abomination Awakened
☆5 超越ターンの前に出しておけるダメージ源として、超越がツラいヨコ並べへの対策として、いろんな場面で使っていけそう 相手としては盤面消し飛ばしつつ顔に6点入れてくる可能性のあるコレを放置しておくわけにもいかないので、別にすぐ動かす予定のないコレをただポンと出すだけでも向こうで勝手にリソース使ってもらえそう

ルナルの魔術師・プリス/Falise, Leonardian Mage
☆4 最低でも2点出せれば対象は常にいるだろうから、腐っちゃうことはまずないと考えてよさそう ケツのデカいスタッツ配分も好感が持てる ただそもそもウィッチのニュートラルミッドレンジ自体があまり強く聞こえないんだよね と言いつつ自分は前環境でウィッチのニュートラルミッドレンジ使ってたんだけど

偉大なる魔術師・レヴィ/Master Mage Levi
☆4 若い頃を思い出すY コントロールでない秘術で破砕採用するとテンポロスが気になってたけど、コレならそんな心配しなくて済む バーン秘術ウィッチでの最後のひと押しにも、ミッドレンジ秘術ウィッチでの盤面構築の助けにも バーン重視のドロシーに秘術無視して入ってくるとか実験開始とセットで入ってくるみたいな可能性もあるかも? コントロール秘術なら流石に破砕に軍配が上がるかな

ゴーレムアサルト/Golem Assault
☆4 これで軽減しておいたゴーレムの錬成を複数枚投げつけつつのパメラが強そう エンハンスでの6PP何もしないはテンポロスどころの騒ぎじゃないのでできれば2PPで使いたいが、手札に複数のゴーレムの錬成がある場面は基本的には6T目以降であろうから、そこで動きが窮屈になっちゃいそうなのが心配 秘術はただでさえ何かと動きづらいのでなおさら

幻影使い/Illusionist
☆3 ゼウスで5点パンチとか考えなくてもただ単に何かとトレードしつつ4/4を場に残す5として使うだけで十分以上に強そうではあるんだけど、デカブツのいないウィッチで何をタネに使えばいいんだろう?超越なしでフレイムデストロイヤーでも使う?ドロシーにスペブ関連でないカードあんま組み込みたくないから、ドロシーで使うのは厳しそうだし

闇魔法の教師・ハインライン/Mr. Heinlein, Shadow Mage
☆4 平均スタッツ+守護のおまけに強い能力まで付いてくる キマイラなんかを組み込んだドロシーでないスペブ主体のミッドレンジウィッチ、ワンチャンある?それやるならやっぱドロシーやった方がよっぽど強いか?

マナリアグリモアール/Mysterian Grimoire
☆2 ウィッチはスペル組み込まずにデッキ組むのがほぼ不可能だから、ちょっとわかんない 手札がそもそもない状態でのプレイとしてはメチャ強なんだけども

お菓子の家/Gingerbread House
☆4 コントロール秘術はこういうカードがずっと欲しかった あとはフィニッシャーだけですね

スイーツウィッチ/Witch of Sweets
☆3 専用デッキ組めば堅実な仕事してくれるのは間違いないけどその専用デッキが別にウィッチでやる必要なさそうなので・・・まあ一応☆3付けとくけども

見習い魔法剣士/Apprentice Swordmage
☆2 だいたいが同上 梟アリスとコストがかぶっちゃってるんだよね~ おまけに梟より一回り小さいし 本人がニュートラルでないのもマイナス

マナリアカーバンクル/Carbuncle of Mysterian
☆3 単に4枚目以降のゴーレムの召喚として使って問題なさそう クレイゴーレムと比較した時の体力1の差が足を引っ張ることも対ウィッチ・エルフ以外ならそこまでない?マナリアグリモワールがMysterian GrimoireでマナリアカーバンクルがMysterian Carbuncleでじゃない理由が気になる

魔女の大釜/Witch's Cauldron
☆4 盤面スペースを取らない1PPの土生成手段ってだけで☆3 ラストワードの土意外とこれまでなかったんだな~っていう印象 こういうひたすら堅実なカード、書くようなことがあんまりなくて大変

ドラゴン
天穹の竜神/Wrym God of the Skies
☆2 とりあえずパッと思い浮かぶのは14/18(→18/22)ジェネシスで、まあ能力発動しちまえば強い 問題は9PP何もしないを着地させる方法、5/6の自分で壊すには大きすぎて相手に壊させるには小さすぎるサイズをなんとかうまく壊す方法を見つけること こうやって考えると出たターンに仕事してくれる上に簡単に自分で壊せる白狼や本体デカすぎて無視できないレオニダスのデザインの優秀さを実感する

ジャバウォック/Jabberwock
☆3 オルカとかゴブプリとかで並べてフォルテジェネシスが出てくれることに期待・・・?セットアップが簡単でないのに加えて結局RNGクソ野郎なのはあまりいい印象持てないけど、ランプを考慮しなくても早くて8T目にクソムーブができるのは評価したい デッキの上3分の1は疾走だらけのレシピになるだろうから、ジャバウォックだけでゲーム決められなくても次のターン以降疾走投げつけまくるだけで誤魔化せちゃいそう

戯曲の竜騎士/Dramatic Dragonblader
☆3 先攻5T目コレ進化+適当な2/2/2だけでもシンプルに強いだろうし、ムシュフシュと同時に出せれば回答用意されてない限りそのまま押し切っちゃえるだけのポテンシャルありそう 盤面負けてるときにはやや出しづらいか

赤き猛竜/Red Ragewyrm
☆4 終末予言的中者感のあるデザイン 流石に10点パンチは食らいたくないが、後攻3Tに出てくるコレを返しで処理するには手札から飛ばせる火力が必要 前のめりなタイプのドラゴンに自然に入ってきそう

無謀なる戦/Tilting at Windmills
☆2 コレある状態で突っ込んでくるイスラーフィールは恐怖の一言 コッソリ激震のオーガが9点火力に化けたり ただコレ自体は7PP何もしないだから、ウ~ン ルシフェルさんは回復してから死んでくれるのかな、回復する前に死んじゃうのかな それ次第でちょっと評価変わってくる

ヒッポグリフの乗り手/Hippogryph Rider
☆1 実際には高く見積もっても5/4/4疾走がいいとこだろうし、アルベールと比べると悲しくなってくる 生きていればいくらでも大きくなる可能性があるのは確かだけど、それって結局Win-Moreの話だよね

竜技の達人/Master of Draconic Arts
☆1 スパルトイソルジャーにしても糸蜘蛛にしてもそうだけど1/4守護は見た目以上に優秀 そして3/5/4は言うに及ばず ただ彼の場合あえて彼を採用したいようなデッキがなさそう

フォートレスキャンサー/Fortress Crab
☆1 2Pickのカード、以上!という感じでした 非常に残念だけど9PP使ってゲーム勝たないカードは構築済みじゃ居場所がない

ドラコニックランス/Draconic Lance
☆1 前環境で暴れたからか、ドラゴンいじめが深刻だね今弾 10PPでフォルテ+コレで守護をカチ割りつつ顔に5点入れられる!みたいな意図なんだろうけど、死の舞踏を切ってまで採用するか?というと、自分はやりたくない

ドラゴサモナー/Dragon Summoner
☆3 2T目に託宣以外にやることができたのはありがたいが、対アグロ・ミッドレンジではしょうもないスタッツが足を引っ張っちゃいそうで、枚数調整が難しそう ニュートラルミッドレンジでドラゴンのフォロワーをフォルテやエイファあたりに絞って確定サーチする使い方もあるのかね?いつぞやのアルベール確定サーチみたいに ただドラゴンは今弾「ニュートラルシナジー」のテーマからもハブられちゃってるので・・・

大亀の長老/Elder Tortoise
☆3 覚醒しての実質4/4/6突進は十二分に強い、素出しのゴリアテ-1/0もまあ許容範囲内ではある 4の枠は今んとこラハブだけだし、ランプに2枚くらいは入ってもいいのかも ゼルの復権ワンチャンある?ない?ないですね多分

漆黒の獣戦士/Ebon Beast Warrior
☆1 なんでドラゴンなのかわかんない人 手札一枚と引き換えに体力回復なし突進なしの8PPエリンが7PPで出せるぞ!と書くと全く強く聞こえないし、実際全く強くなさそう

竜の石像/Dragon Sculpture
☆1 4T目死神の手帳で4/4出すのが強いなら5/5出すこっちも強いはず・・・?現実はそんなに甘くなさそう そもそも4T目に5/5出せるかどうかが不確定だし 対超越で100%死に札になっちゃうのも問題

ネクロマンサー
ダークアリス/Dark Alice
☆4 8PPのモルの素出しはキツいが、7PPのコレなら多少はマシか ネクロでニュートラルやる場合コレをうまく使うためにも遅いミッドレンジくらいの感覚で組むとよさそう 場のネクロフォロワーは消しちゃわないので、6PPより下は普通にネクロのフォロワー使って7PPより上をニュートラルフォロワーで固めることでダークアリス以降のトップデックを全て「アタリ」にする構築も考えられそう

災厄の屍王/Corpselord of Woe
☆2 ネクロマンス6は素直に死の祝福やヘクターに使いたい ミントと組み合わせて使ってね、というのがデザインの意図なんだろうけど、コスト帯でカブってるのが・・・

ブラックスワン・オディール/Odile, Black Swan
☆5 ネクロマンス使わなくて済むAoEはネクロにとって貴重 トークンや適当な2/2をふっ飛ばしたあとの場に6/1が残るというのは面倒この上ない

ジェド・マロース/Ded Moroz
☆5 ともすればプラスの能力が付いて5/5/7は何かがおかしい 前環境からもともと強かったネクロこれ以上強くしちゃっていいのかな~?

再生の毒林檎/Poisoned Apple of Rebirth
☆2 こういうバリューのカードはとことんまでテンポ命のシャドウバースというゲームではどうしても厳しい

冥河の導き手/Usher of Styx
☆1 ネクロマンス6はいくらなんでも重い ただの2/2で出したい時にムダにネクロマンス使っちゃう可能性もある

悪夢の処刑人/Nightmare Executioner
☆4 ヨコ並べでないネクロで空席気味だった4PPの枠を埋めてくれる存在 先攻4T目でも後攻4T目でもそれ以降でも、いつでも出せていつでも強い

謎かけの芋虫/Caterpillar of Riddles
☆1 アリスでよくない?

セイレーンの涙/Siren's Tear
☆3 専用デッキ組んであげればそこそこ面白い動きができてかつそこそこ強そう マリスゴーストが4PP+6/+4バフに化けたり

デーモンイーター/Demon Eater
☆2 手帳のジャマになっちゃうのが惜しすぎる 場に出る1/2をうまく活かせるヨコ並べスタイルのネクロならソウルコンバージョンよりはこっちなのかね

マッドハッター/Mad Hatter
☆2 4/5+4/5のボードはAoEでは火力が足りず進化では片方しか処理できずでキレイな回答を用意するのが難しそうではあるが、いつでも出せて相手の顔にダメージ入れられて後に繋がる不死の大王のほうが自分は好き

スケルトンオーガ/Skeleton Ogre
☆2 能力はともかく2/1/4のスタッツはえらく優秀で、能力一切気にせず体目的で使うのもデッキ次第でありうるのかも コレ>ゴブリンゾンビ>ミントの動きは理想だけどそんなにうまくいくかな?

幽霊屋敷/Haunted House
☆2 1PPのアミュレットにしてはわりと影響力の大きい効果で、永続しないおかげで盤面のスペース取っちゃわないのもありがたいんだけど、骸の王系列以外で入る余地はないとおもう

ヴァンパイア
邪悪なる妖精・カラボス/Carabosse, Wicked Fairy
☆5 「永続する・取り除けない」効果っていうのは何であっても強くて(縛鎖のラザを参照)、コレも例外でない アグロの最後のひと押しとしてもコントロールの勝ち筋としても使えて、あちこちで顔見ることになりそう 本体が普通にデカいのがズル

昏き底より出でるもの/Spawn of Abyss
☆5  英語名から考えたんだろうな~シリーズその3 コレ出された時点で実質的に守護を立てようがAoEで取り除こうが何をしようが最低でも6点確定なわけで、ヴァンプ相手に8T目以降体力6切るのはもうほとんど死亡確定と考えて動く必要がありそう

デモンオフィサー・エメラダ/Emeralda, Demonic Officer
☆5 7PPでエクスキューションに4/5がついてくるだけでも破格、しかも復讐で疾走?ワオ!クレイジー!

ファントムキャット/Phantom Cat
☆5 6/5/5の2ドローの時点で十分デッキに入るだけのカードパワーアリ ニュートラルミッドレンジなら更に倍率ドン顔面パンチ付き ベルフェゴールといいカラボスといいコレといい、ヴァンプが本格的に「ドローの得意なクラス」の様相を呈してきた

致命の刃/Lethal Blade
☆2 復讐版は悪くないけど通常版の3PP3点があまりにもショボくて好きじゃない、というか復讐あるなら黙示録パナしちゃったほうが早いのでは?こっちは一方通行のボードクリアっていう差はあるけど・・・システムフォロワーに効かない点やバフや回復やウルズの類で裏目る点がどれほど影響してくるかも未知数で、あんまり高い点数はあげられない

緋色の剣士/Scarlet Sabreur
☆3 ワードローブレイダーちゃん、息、してる?w 必殺持ちなところがとてもエラい 既存のデッキタイプにはあまりハマりそうにないが・・・?

狼少年/Boy Who Cried Wolf
☆3 「アグロヴァンプに入れてくれ」の声が聞こえてくるよう アビーのとこでも書いたけどグリームニルを割れる2はエラい

バンダースナッチ/Bandersnatch
☆5 5で出して盤面勝負の貢献にも、7で出してなんかズルい動きするのもどっちも強い フォロワー出すアミュレットと処理が同じなら出てきた人は召喚酔いしてるわけだよね?じゃあ、出したいのはゼウスあたり?単純に13/13出すのもそれはそれで強いとは思うけど、せっかくデカブツ出すならできれば盤面触りたいよね

変装の牙/Furtive Fangs
☆2 メデューサの魔眼が2Pickでの死に札になって帰ってきた!流石に1PPで確定除去ができるとなってくると構築済みで見かけることもあるのかな?存在忘れた頃に使われて一泡吹かされそうな一枚

ひねくれ者の悪魔/Disagreeable Demon
☆5 グリームニル ver.2.0が弱いわけがない 遅いデッキ相手にはプレッシャー与えるカードに化けてくれるので10T目までの使い勝手はおそらくグリームニル以上

豪拳の用心棒/Big Knuckle Bodyguard
☆5 ワードローブレイダーちゃん、息、してる?w(二回目) 進化権使わないドラヲリが存在を許されるようになってきたんだからこのゲームにもパワークリープがやってきてるんだなあ~と実感する

 トーヴ/Tove
☆4 テキスト読み間違えてなければ、 一回何かニュートラルを出してやるだけで今後ずっと攻撃可能だよね?ラプンツェルと違って だとすれば、ちゃんとデッキ組んであげれば確かに活躍してくれるはず

悪魔の鍵/Demon Key
☆3 バンダースナッチも合わせて新しいデッキタイプが考えられそう ただ、全てのクラスで使える5PP確定除去が存在して、半分以上のクラスが必殺を使えるゲームだから、コレ一本を勝ち筋に据えるのはちょっとコワいかも でも今割と死の舞踏切ってるデッキ多いんだよな~WL環境でどうなるかはわかんないけど

ビショップ
スノーホワイトプリンセス/Princess Snow White
☆5 グリームニルを割れるどころか一方的に踏める2PPはクレイジー、今後あらゆるビショップデッキに自動的に3枚入ってくるカードになりそう ぼくは新弾出たら真っ先にコレとオデットと忌むべき悪魔の像組み込んだmemeミッドレンジビショップ組んで回す予定です 絶対強くない

黄金郷の獅子/Lion of the Golden City
☆5 コスト踏み倒しによるバカみたいなテンポの恐ろしさはドロシーで皆さん実感済みでありましょう ご丁寧に本体が5/5なところまで同じ 巨象を使うにしてもニ対の炎を使うにしてもドロシーよりタテに強くて、タテに強い盤面はヨコに強い盤面より厄介 ドロシーと比較したときの弱点はこっちは息切れしちゃうところで、コレによるアホほど強い盤面が一度返されちゃうと負け筋っぽそう

ホワイトスワン・オデット/Odette, White Swan
☆2 相方と比べると見劣りしちゃう感はあるものの、それでもエイラなら入るのかな?エイラも相当枠きついデッキだから最終的に抜けちゃいそう

赤枝の聖騎士・ノイシュ/Naoise, Red Branch Knight
☆3 今の超越はだいたいが刃の魔術師スタイルだから超越のカウンターにはならんのだろうけど、イージス同型戦ではコレのありなしで勝敗決まること容易にあるだろうことを考えると入れないわけにはいかなさそう

アリスの冒険/Alice's Adventure
☆2 ゴブプリ1枚でセラフ最後まで割れちゃうとしたらタノシイだろうけどたぶんそういう処理はしないんだろうなあ 変なコンボなしでフツーに使おうとすると、ニュートラルとアミュレットのバランスが難しそうで、ちゃんと回るデッキに仕上がる気はあまりしない

天狐/Tenko
☆4 クルトとか使う前のめりなスタイルのエイラを強くプッシュする一枚 獣姫が割れるターンに出して虎進化で4/3+8/X+6/7はちょっとバグってると思う

イーグルマン/Eagle Man
☆4 自分のことをゲイザーだと思いこんでいる精神異常半人半鷲 ゲイザー単体はなんてことないカードなんだけどドロシーが強いからゲイザーも強いという感じあったと思うけど、コレと黄金郷の獅子の関係も似たような感じになるんでないかと予想

ハティ/Hati
☆2 いいんだけど、ビショップの6PP枠はキツキツ 素出しの3/7は変な配分に見えて死の祝福との対面にはとても便利で、そこは評価したい

三月ウサギのお茶会/March Hare's Teatime
☆5 ブリキの兵士はもっぱらこっちで見ることになりそう ガルラに綺麗に繋がるのが見事なデザイン

鳥使いの使徒/Birdkeeping Disciple
☆4 思っくそ顔面行くアグロ気味な疾走ビショップならビーストテイマーよりこっちか 頭でっかちなスタッツ配分もそういうスタイルのデッキで使うならむしろありがたい

清浄の僧侶/Monk of Purification
☆3 ザ・バリュー!みたいなカード 今ハイブリッドのエイラがどれだけ行けるかは知らんけど、ハイブリッドの遅いエイラになら入ってきても不思議でない

ホワイトタイガー/White Tiger
☆1 渾身の一振りあたりの2点火力を喰らわないで済むなら3/3/2もそこまで悪くないのかも?でも強いてコレを採用したいデッキタイプが思いつかない

粛清の聖堂/Temple of Inquisition
☆1 条件はユルユルだし3ドローは確かにゴイスーだけど、別に聖なる願いでいいのではという気はどうしてもする

0 件のコメント:

コメントを投稿